
MESSAGE
スキルアップできる職場です!
PROFILE
制御技術員
Mさん
2014年入社
弊社を志望した主な理由は何ですか?
大学で電気電子学科を専攻していて社名などから似たような雰囲気を感じたからです。
面接や会社訪問で感じた弊社の雰囲気や印象を教えてください。
本社に面接で訪問した時に、皆さんがもくもくと作業しているのが印象的でした。
入社の際、他社と比較して、弊社を選んだ決め手は何でしたか?
会社自体が長く続いていて安定している印象を受けました。
入社の際、弊社の将来性をどのように感じていますか?
自動車業界などと関わりがあり安定したイメージがありました。
設計、配線、運転調整まで携われるので自分のスキルアップも可能だと思いました。
設計、配線、運転調整まで携われるので自分のスキルアップも可能だと思いました。
入社の際、弊社の福利厚生の中で、特に評価しているものはありますか?
住宅手当や通勤手当があり自分のスタイルに合わせることができると思いました。
仕事で最もやりがいを感じる瞬間はいつですか?
全く同じ設備をリピートでやるときがあり前回の経験や知識を活かして作業効率が上がった時です。
入社してからのキャリア成長や学びについて教えてください。
最初は配線作業を覚えることから始まり、次に運転調整や設計を覚えていきました。
配線と設計はあまり関係が無いと思っていましたが、配線作業を経験することで、配線の効率を考えた設計をすることが出来るため、結果的に作業時間を減らすことが出来るようになりました。
配線と設計はあまり関係が無いと思っていましたが、配線作業を経験することで、配線の効率を考えた設計をすることが出来るため、結果的に作業時間を減らすことが出来るようになりました。
職場の雰囲気や同僚との関係について教えてください。
工場長を含め、みんなが同じフロアで机を並べて仕事をしているため質問等があっても上司に気軽に聞くことが出来ます。